目次
木村心美さんはすでにJPCOでフルート奏者として活動中!
木村拓哉さんと工藤静香さんの長女・木村心美さんがプロのオーケストラグループJPCOのメンバーとして活動していたことが報道されました。
木村さんは日本奏楽コンクールでは校管楽器部門第1位、フランス近代音楽賞でもグランプリを受賞するほどのフルートの腕前なので、すでにプロとして十分に活動できるということです。
すでにモデルデビューも果たした木村心美さんは音楽の英才教育を受けていて、その実力も認められている才色兼備の女性だということですね。
このJPCO、どんなグループなのでしょうか?今回はJPCOの特徴やメンバー、公演の予定などについて調べてみました。
JPCOはどんなグループなの?
JPCOは2017年、ピアニスト・作編曲家の久保田千陽さんが若手の精鋭メンバーを集めて結成したインストゥルメンタルグループで、「品よく、カッコよく」を掲げて活動しています。
メンバーは日本・アメリカ・韓国など総勢50名で構成され、コンサートごとに異なるメンバーで演奏するのが特徴です。
JPCOはYouTubeチャンネルもあり、ここでいくつかの動画を観ることができます。
上の動画でピアノを弾いているのがJPCO代表の久保田千陽さんです。
こちらは同じく米津玄師さんの『海の幽霊』。
このように、JPCOはポップスやアニメ音楽、劇伴曲やゲーム音楽など、親しまれやすい曲を多く演奏しています。
あまりなじみのないクラシック楽器に親しんでもらうため、多くの人が知っている曲を演奏しているようですね。
残念ながら木村心美さんが出ている動画はまだありませんが、いずれは木村心美さんのフルートが聴ける動画がこちらでアップされるかもしれません。
JPCOにはどんなメンバーがいる?
JPCOのサイトを見てみると、所属メンバーの写真が並んでいます。
メンバーはほぼ女性ですが、男性メンバーも3人います。女性はみな奇麗な方ばかりです。
木村心美さんは音楽の才能だけでなく、容姿にも恵まれているのでJPCOに加われたんでしょうね。
木村心美さんの写真はサイトにはまだありませんが、音大に進学して音楽活動が本格化すれば、メンバーとしてプロフィールが載ることになるかもしれません。
JPCOのメンバーで知名度の高い方といえばこの方です。
・盧 佳那
盧佳那さんは170cmの身長を生かしてモデルとしても活躍するヴァイオリニストです。
高嶋ちさ子さん率いる「高嶋ちさ子軍団」の12人の一人としても知られる盧佳那さんは、JPCOでは弦楽カルテットの一人として活躍しています。
木村心美さんはいつ演奏に参加していた?
木村心美さんは2019年末にJPCO主催のコンサートで演奏していましたが、まだ高校生なので写真撮影はNGとなっていました。
高校生なのにもうプロとして活動しているのは確かな実力の表れです。
2020年4月には桐朋学園大学に進学し、音楽活動も本格的に始めるそうなので、今後はJPCOでも顔出しで活動することになるかもしれません。
木村心美さんの演奏予定がいつになるのか、JPCOのツイッターにも注目したいところです。
公演の予定や場所は?
JPCOの活動については、公式ツイッターで告知されています。
ここのツイートを見れば、今後のコンサートの日程や場所、参加メンバー、チケット代金などについて知ることができます。
いずれ、木村心美さんの名前をここで見ることができる日も来るかもしれません。
木村さんの演奏を聴きたい方は要チェックですね。
スポンサーリンク