お蕎麦屋さんのカレーって、ときどき無性に食べたくなりますよね。
普通のカレーとはまた違う、ちょっと和風の感じのカレー。
そんなカレー南蛮をカップで味わえる、マルちゃんの「お蕎麦屋さんのカレー南蛮そば」を食べてみましたよ。
意外にもカロリーが少なくて、330キロカロリー程度。
どん兵衛みたいにお揚げがないとかなり少なくなりますね、
あれだけで100キロカロリー以上にはなるので。
粉末スープとかやくをいれて3分待つというシンプルな作り方。
やはりカップ麺はこうでないといけません。
後から何か入れるとか、時間は5分とか、そういうのだと間違えるので。
3分待っていただきます。
かやくの中身は味付豚肉、きざみ揚げ、かまぼこ、ねぎ。
この手のものとしては必要にして十分なわき役たちです。
お味は……確かにこれはお蕎麦屋さんのカレー南蛮!
カレーの味がそれほど強くなく、そばつゆのなかに上手くカレー味が溶けこんでいる感じ。
カレーがドロドロにならないのがいいですね。
こういうのでカレーが主張しすぎるのはちょっと困るので。
スープがよくかき混ぜないとダマになるという口コミもあるので、食べる前によく混ぜたほうがいいかもですね。
おいしいですが、量的にがっつり食べたい方だと物足りないかも。
もう一品何か用意するか、小腹がすいた時に食べるか。
夜食用としてはいいでしょうね。
アマゾンなら12個でこのお値段。
個人的にはマルちゃんでは鴨だしそばと並ぶくらいの美味しさだと思います。おすすめ。
もちろん楽天でも購入できますよ。
|
マルちゃんのカレー南ばんそば最高にうまい。この価格で、お蕎麦屋さんのよくある700円ぐらいのカレー南蛮に匹敵するレベル。ちゃんとトロミもある。 pic.twitter.com/oUSrueC0ri
— 風凛町P(FurinmachiP)@Pad Glippers (@FurinmachiP) May 14, 2016
お昼はマルちゃん お蕎麦屋さんのカレー南蛮そば
この蕎麦って…
前は丼じゃなかったっけな?具沢山でなかなか旨し‼️
麺の質は日清に軍配#lunch #お昼#お昼ごはん#そば#蕎麦#カップそば… http://t.co/neGYFPzXK3— 唖威鈴 (@airinhishou) January 29, 2015
口コミもなかなか。