エイムリングはコントローラーに取り付けることで、FPSやシューティングゲームの操作性をあげることができます。
しかも指への負荷も減らしてくれるので、長い時間プレイしても疲れにくくなるメリットも。
エイムリングにはプロゲーマーが使用しているものもあり、戦績を上げてくれるという評判もありますが、どこで売ってるのでしょうか?
今回はエイムリングの売ってる場所や販売店・取扱店について調べてみました。
ネット通販
エイムリングはほしいメーカーが決まっている場合、ネット通販での購入が便利です。
amazonでの一番人気はGAIMX CURBX エイムリングです。
これはeスポーツのプロも使っているリングで、平均1,500時間と耐久性能も高いので長く使うことができます。
そのぶんゲオなどに売っているものより値段も高めですが、評価も高いものです。
リンク先には数多くの口コミが載っているので、ぜひ一度ご覧ください。
家電量販店
エイムリングは家電量販店でも取り扱っています。
以下のような店舗で販売しています。
・ヨドバシカメラ
・ヤマダ電機
・ビックカメラ
・ケーズデンキ
・ソフマップ
・エディオン
・コジマなど
これらの店舗に目当てのメーカーのものがなかった場合、ネット通販が便利です。
ゲオ・TSUTAYAなどゲームショップ
ゲオやツタヤでもエイムリングが売られています。
ゲオで売ってるものは1,000円以下の安価なものが多いですが、評価は人それぞれです。
ただし、どの店舗でも売っているとは限りません。
100均
ダイソーなどの100均でもエイムリングを販売しています。
安くても効果を感じられた方もいれば、やはり100均では微妙という評判もありますが、
エイムリングがどういうものか体感するために、一度安いものを買ってみるのもいいかもしれません。
100均のエイムリング(正確にはエイムアップリング)と高価なエイムリングとの比較はこちらの動画で見ることができます。
やはり両者では操作性や耐久性にかなりの違いがあるようです。
安いものはお値段相応ということですね。