カップヌードルスーパー合体シリーズが、9月13日から発売されています。
このスーパー合体シリーズは以下の4種類です。
・シールード&カレー
・カップヌードル&しお
・欧風チーズカレー&チリトマト
・味噌&旨辛豚骨
全28種類から4つの組み合わせを厳選し、「混ぜるとウマい!」と銘打って発売されたカップヌードルスーパー合体ですが、なかなか店頭では見かけないことも多いようです。
カップヌードルスーパー合体シリーズはどこで売ってるのでしょうか?今回はカップヌードルスーパー合体シリーズの売ってる場所・取扱店舗について調べてみました。
ネット販売店なら確実
お近くの店舗で見つからない場合でも、ネット販売店なら確実に手に入ります。
楽天やAmazonなど、ポイントを貯めたいショップで購入すればいいでしょう。
コンビニ
・ファミリーマート

近所のコンビニを回ってみたところ、ファミリーマートではカップヌードルスーパー合体シリーズを全種類売っていました。
今回はシーフード&カレーをまず買ってみることに。
価格は他のものと同じで198円です。
別のファンミーマートでは、チーズカレー&チリトマトが人気で一つしか残っていませんでした。
なので残り1個を買ってきました。
ドラッグストア
カップヌードルスーパー合体シリーズは地元のツルハや薬王堂には売ってませんでしたが、ドラッグストアで購入できた方もたくさんいます。
地域によってドラッグストアでは手に入りにくいようなので、見つかるまで数店舗はしごする必要はあるかもしれません。
根気よく回ってみましょう。
イオンなど大手スーパー
カップヌードルスーパー合体シリーズはイオンや西友など、大手スーパーでも売っています。
イオンの場合商品数が多いのでコンビニよりも買いやすいようですが、人気商品のため種類によっては売り切れていることもあります。
欲しいものはは早めに買ったほうがいいかもしれません。
なお、カップヌードルプロを売っている近所のスーパーでは全然売っていませんでした。
カップヌードルスーパー合体シリーズの味は?シーフード&カレーを食べてみた!
ファミリーマートで買ってきたシールード&カレーを食べてみることにしました。

シーフードとカレーのタイトルるが半分づつ載っているルックス。
中身はどうなのでしょうか?

ふたを開けてみると、エビや卵などシーフードの具、じゃがいもなどカレーの具が混ざっています。
ぷんとカレーの香りも漂ってきますが、味はいかに……

見た目はシーフード勢力がやや優勢かな?という感じです。
食べてみると、やはりシーフード味の方が強め。
シーフード:カレーは7:3といった具合です。
ほんのりカレー味のするシーフードヌードル、といったところですね。
両者の相性は抜群だと思います。
ただ、どちらかというとシーフード味が好きな方向けかなと思います。
カレー味はやや弱めなので。
今回初めて食べたスーパー合体シリーズですが、十分美味しかったと思います!
とくにシーフード&カレー味は万人におすすめできる味ではないでしょうか。