無印良品がコオロギせんべいを発売
無印良品から、「コオロギせんべい」が2020年5月20日に発売されます。
コオロギをパウダーにしてせんべいに塗り込んだというこの商品、税込みで190円というお値段です。
なんとなくキワモノのようなイメージがありますが、昆虫は育つときの温室効果ガス排出量が少なく、育てるためのえさや水も少ないので環境にやさしいたんぱく源として注目されつつあるのです。
このコオロギせんべいは、5月20日から無印良品のネットストアで先行販売されることになります。
無印良品のネットストアはこちらです。
甲殻アレルギーの方は注意!
このコオロギせんべいには、食用コオロギパウダーが使われていますが、これにはエビやカニなど甲殻類と同じ成分が入っています。
このため、エビやカニアレルギーのある方は食べてはいけません。
このせんべいはどんな味?
コオロギせんべいはこちらの動画で、「エビのような味がします」と解説されています。
実際、「コオロギは陸のエビ」ともいわれていて、生物学的にもコオロギはエビに近いそうです。
無印良品のサイトにも、口コミとして「エビのようで食べやすい」と書かれているものがあります。
エビせんべいのような味なら、子供でも抵抗なく食べられそうですね。
アマゾンや楽天で購入できる?
今のところ、無印良品のコオロギせんべいはまだ楽天やアマゾンでは売られていません。
ですが、これらの通販サイトでは無印良品の商品がたくさん売られているので、いずれは販売されるのではないかと思います。
無印良品が発売することで、他のメーカーも追随し、いずれ昆虫食のお菓子もありふれたものになるかもしれませんね。