青森県に多く生育するヒバから抽出されたヒバ油。
ヒバ自体に防虫効果があり、ヒバでつくられた家には害虫が寄り付かないといわれます。
このため、ヒバ油にも外注を防ぐ効果があり、ゴキブリやシロアリを寄せつけないのです。
しかもヒバ油はよい香りがするので、アロマオイルとしても使え、ストレスを軽減してくれる効果もあります。
さらに抗菌効果や保湿効果もあるといわれ、美容面でも使えるオイルです。
このようにとても便利なヒバ油ですが、売っているお店をあまり見かけません。
ヒバ油はどこで買えるのでしょうか?今回はこれを調べてみました。
ネットの販売店はどこ?
ネット販売店ならヒバ油が確実に購入できます。
楽天でもアマゾンでもヒバ油は取り扱っています。
インセントのアロマオイルはアマゾンではかなり評判のいいもので、レビューを見てみると防虫効果はしっかり発揮されています。
ただし、香りの方はけっこう好みがわかれるもののようです。
なお、モノタロウ通販でも防虫忌避剤「ヒバクール」が売られています。これは天然のヒバ・ヒノキ・クスノキ・ヤシなどのエッセンスを配合したものです。
ドラッグストアでは売ってる?
ヒバ油はドラッグストアではなかなか見かけることはありません。
地元のツルハや薬王堂などを回ってみても、置いていませんでした。
どこの店舗にもないとは言い切れませんが、ネット通販で探したほうが早いと思います。
ホームセンターでは?
ホームセンターでもなかなかヒバ油は売っていないようで、地元の店舗でも見かけませんでした。
ところで、ヒバ油は「ホームセンターの材木売り場の香り」というツイートをいくつか見かけました。
あまり香りに期待しすぎないほうがいいかもしれません。
青森県特産品センター
青森県特産品センター・アンテナショップ東京店なら、東京の方でも店頭でヒバ油を購入することができます。
住所・電話番号は以下のとおりです。
住所…〒104-0041 東京都中央区新富1-3-9東光ビル1F
TEL:03-5540-7311
FAX:03-5540-7312
青森県特産品センターではヒバ油以外にも、スタミナ源たれや煮干しラーメン・味噌カレー牛乳ラーメン・りんごジュースなど青森の名物がたくさん売られています。
日曜・祝日は休みですのでご注意ください。
ヒバ油の防虫効果は?
ヒバ油を虫除けに使っている方は、どんな効果を感じているのでしょうか?
実際にヒバ油を使っている方の口コミを集めてみました。
ハッカ油を使っている方も見かけますが、ヒバ油のほうが効果が高いと感じている方が多いようです。
ヒバ油はノミやダニも寄せ付けないので、ペットにも使えるという点もポイントが高い油です。
お風呂に入れたときの効果は?
ヒバ油は虫除けだけでなく、お風呂に入れて使うこともできます。
実際にお風呂に入れている方の評判を集めてみました。
ヒバ油を数的入れるだけでヒノキのような気の匂いがただよい、温泉宿のような雰囲気も味わえる……というのはいいですね。
いつもの入浴時間がちょっと高級なものになりそうです。
ヒバ油にはリラックス効果もあるので、お風呂の時間が極上の癒しタイムになりそうですね。
もちろん、お風呂に入ってくる虫も防ぐことができます。