七つの大罪もすでに32巻に達し、ブリタニアをめぐる聖戦が起こっています。
今までにもまして盛り上がっているこの巻ですが、ずっとまとめて読みたい方もいると思います。
七つの大罪の漫画全巻をまとめ買いするなら、どこで購入すると安いでしょうか?
マンガのまとめ買いなら、まずはamazonが思い浮かびます。
アマゾンでは七つの大罪の全巻セットは、このような価格になっています。
全巻セットが中古なら13,000円くらいですが、送料もあるのであと350円ほど高くなります。
七つの大罪は人気コミックなので、中古でもなかなか安くならないですね。
ブックオフなら最初の方はずっと100円かもしれませんが、ほしい巻を全部そろえるのは難しいかもしれません。
amazonで購入する場合、アマゾンクラシックカードに入会することで、2000ポイントがもらえるので、2,000円分安くすることができます。
このカードは入会審査が通った時点でポイントが付与され、使えるようになるので便利です。
年1回の利用で翌年も会員費が無料になるので、七つの大罪の購入に利用すれば無料になりますね。
アマゾンではこのような価格ですが、七つの大罪を全巻そろえようとするとやはり場所を取ります。
このため電子書籍でまとめ買いがしたいという方もいるでしょう。
電子書籍の全巻まとめ買いならどこが安いのか?
七つの大罪の電子書籍はkindleなら454円、ebookjapanなら432円と、ebookjapanのほうが少し安くなっています。
ebookjapanなら、登録するだけで300ポイントがもらえ、1ポイント=1円として使えるので、
そのぶんだけ七つの大罪を安く買うことができます。
また、今ならebookjapanでは、初回限定で購入した書籍の金額の50%がポイントとして付与されます。
このポイントの上限は5,000ポイントですが、ebookjapanで七つの大罪の電子書籍を1万円分購入すれば、5,000ポイントが貰えることになります。
21巻くらい購入すれば約一万円となりますが、これで付与されたポイントでまた七つの大罪を購入することもできますし、別のコミックを買うのにも使えます。
なお、このポイントは期間限定ポイントで、付与日から翌月末までが有効期限となります。
全巻漫画.comでは、七つの大罪全巻セットが14,830円で売っています。
漫画全巻ドットコムなら32巻までのセットで、新品が14,840円、
電子書籍が13,866円です。
中古セットだと何故か新品よりも高くなっています(2018年7月19日現在)
漫画全巻ドットコムはアマゾンの住所や支払手段をそのまま使えるので、アマゾンのアカウントを持っていればクレジットカード番号など面倒な入力手続きがいりませんん。
無料で読める漫画もたくさんあるので、一度ご覧になってみてください。
|
楽天市場ですと、七つの大罪全巻セットは中古だと32巻までで15,000円近くの値段になっています。
ただし楽天の場合、楽天ポイントを使って安くすることもできます。
まだ楽天カードに入会していない場合、楽天カードに入会することでポイントを手に入れることができます。
今楽天カードに入会すると、新規入会で2000ポイントがもらえ、お申し込み日の翌月末までにカードショッピングを1回以上利用することで、さらに3000ポイントがもらえるのです。
楽天カードに入会してなにか安いものを楽天から買っておけば、5000ポイントがもらえるということですね。
このポイントは1ポイント=1円として使えるので、七つの大罪の全巻セットの購入にももちろん使えますし、とっておいて別の漫画やショッピングにも使うことができます。
楽天カードは年会費永久無料ですし、様々な特典もついてくるので、楽天市場を利用する方なら入会しておくと便利です。