ちょっと露出も多くて刺激的な衣装でピアノを弾くPan Pianoさん。
弾いているのはアニメやゲームの曲が多く、それぞれの作品のコスプレをしながら弾いています。
顔は写っていないだけにかえって想像力を刺激するところも魅力のひとつかもしれません。
今回は、気になるPanoPianoさんの素顔や収入、出身地などについて調べてみました。
PanPianoのプロフィール
PanPianoさんは台湾出身のピアニストです。
台湾は萌え絵でデコレートされた電車が走っているほど日本的なアニメや漫画と親和性の高い文化を持っていて、それだけに日本のアニメやマンガ、ゲームなどが人気があります。
そのせいか、PanPianoさんが弾いている曲はほぼアニメやゲームなどの曲になっています。
twitterを見ると、現在住んでいるところは新北市のようです。
新北市は台湾の首都、台北市の少し西にある都市です。
PanPianoさんの年齢は公開されていませんが、20代前半~半ばくらいだと思われます。
職業はピアニストで、プロのピアノ奏者ということになります。
素顔は?
横顔だけですが、こちらの動画では少し素顔も映っていますね。
19秒くらいのところでかなりはっきり素顔が見えます。

出典:https://www.youtube.com
清楚な感じの顔立ちに見えますね。
素顔も美人だと思われるせいか、この動画だけコメント欄の雰囲気が少し変わっていますw
美人でスタイルもよくピアノも弾けるなど、多才な方のようです。
年収はどれくらい?
Tuber Townというサイトでは、PanPianoさんの年収を 376万 と推定しています。
ですがあくまで平均年収なので、再生回数がかなり伸びているここ数か月に関しては、1000万円を超えているとも推定されています。
PanPianoさんは、動画の録画をしているレコーディングルームへの感謝をささげる動画もアップしていますが、ここ2年間はこちらで動画を撮っているそうです。
少なくとも、こうした部屋を借りられるだけの余裕はあるということですね。
PanPianoさんの動画はいつも弾く曲のアニメやゲームのコスプレをしていますが、これらのコスプレ衣装は5000円~1万円程度はするようです。
胸の部分が開くように工夫しているからもっとお金がかかっているかもしれません。
こうした衣装を次々に購入することができるのですから、お金にはかなり余裕があると思われます。
サムネイルがあざといなどの理由であまり好きではない人もいるようですが、ここまで動画が伸びているのは単に露出のせいではなく、確かなピアノの腕があればこそです。
サムネイルもPanPianoさんのピアノにふれるきっかけになればいいとご本人は思っているのではないでしょうか。
コメント欄がカオス
パンピアノさんの動画は、コメント欄が何というか……大変自由です。
PanPianoさんもコメントを読んでいるようで、時折コメントを返したりしています。

コメントはほぼ顔文字だけですが、驚いているあたり、日本語は読めるのでしょうか。
もっとも、英語のコメントには英語でコメント返ししている時もあります。

普段のコメ欄がコメ欄なだけに、まじめなコメントは嬉しくてつい普通にリプライしたくなるのかもしれませんね。