糖質50%オフで、一袋150キロカロリー程度とダイエット用にも使えるsunaoのクッキー。
一袋の糖質が9.2gと10gにも達しないので、血糖値の上昇もゆるやか、糖質制限が自然にできます。
味も糖質オフとは思えないほどおいしく、普通におやつとしても食べられます。
このため大人気のsunaoのクッキーですが、意外と売ってないという声も多く聞きます。
sunaoのクッキーが売ってる販売店はどこでしょうか?今回はここを調べてみました。
ネットの販売店
sunaoのクッキーは公式サイトでも購入できます。
amazonや楽天でも売られているので、ポイントがたまる分こちらの方がお得です。
近くの店舗では見つからない場合、確実に変えるネット通販が便利です。
sunaoのクッキーはコンビニでは袋入り、スーパーやドラッグストアでは箱入りが売られていることが多いので、確実に好きな方を購入したいならネット通販です。
ローソン

近所のローソンでは発酵バター・チョコチップ&発酵バター、旨みチェダーチーズの3種類のクッキーが売られていました。
ちなみに、このお店にはsunaoのアイスも置いていました。
コンビニでは、ローソンでは比較的sunaoのクッキーを見かけることが多いようです。
スーパーやドラッグストアでは箱入りのものが多いので、袋入りのクッキーが欲しいならローソンを探すのがよさそうです。
ファミリーマート
地元のファミリーマートでは、店員さんに聞いてみるとsunaoのクッキーは取り扱ってないとのことでした。
ファミリーマートでもsunaoのクッキーを置いていることはありますが、ローソンにくらべると手に入りにくいようです。
ドラッグストア(ツルハ)

地元のツルハでは、チョコチップ&発酵バター・発酵バターの2種類が売られていました。
コンビニのものとは異なり、袋ではなく箱です。
なお、薬王堂ではsunaoのクッキーは置いていませんでした。
イオンなどのスーパー
地元のスーパーにはsunaoのクッキーがたくさん売られていました。
レモン&バニラ、アーモンド&バニラのクリームサンドも売っています。
いずれも袋入りではなく箱です。

おいてる商品のラインナップの豊富さという点では、スーパーで買うのが一番いいかもしれません。
イオン系のスーパーではsunaoは比較的見つかりやすいので、売ってないという場合はここを探すといいのではないでしょうか。
sunao発酵&バタークッキーはどんな味?
今回はローソンで買った袋入りのsunao発酵バター味を食べてみました。

1袋で154キロカロリーとおやつにはちょうどいいくらいのカロリーで、かつ糖質50%オフ。
15枚入りで、1枚は小さいのでとても食べやすくなっています。
味は普通のクッキーと全然変わりません!いわれなければ低糖質だとはわからないと思います。
おいしいクッキーで、ダイエット中でなくてもおやつとして毎日食べたいくらい。
たいていの方は満足できる味ではないかと思います。
sunaoのクッキーの口コミの多くは肯定的なものです。
気になっているなら一つ買ってみて、食べてみるのがいいと思います。
近くの店舗になかった場合、ネット通販も利用できますよ。